貨幣とは何か?
支払決済システムと金融仲介

楊枝嗣朗・神野光指郎 編著

定価 3,080円(税込)本体2,800円
A5判上製 200頁
ISBN 978-4-8309-5263-0(4-8309-5263-6)
2024年9月6日発行
在庫あり
メタリズム貨幣概念を根本的に書き換えたイネス「貨幣論」、待望の邦訳!

貨幣は物々交換から発生したとする常識を批判し、ケインズ貨幣論やMMT(「現代貨幣理論」)の原点をなすイネス「貨幣の信用理論」の初訳である。同時に、貨幣の理論(マルクス・ケインズ・イネス)、歴史(近代初期アムステルダム銀行)、現代(アメリカにおけるリテール金融サービスの動態とインドでの決済手段のデジタル化)を論じ、支払決済システムの変貌を歴史的に鳥瞰する。

※ 弊社の出荷の履歴から、書店店頭販売用に出荷したと判断したもの(一部)を表示しています(*は複数冊(複数回)出荷)。本を探す際の参考にしてください。在庫の有無は書店にご確認ください。
*ジュンク堂書店池袋本店
2024-10-08
書店ホームページ
*紀伊國屋書店新宿本店
2024-11-19
書店ホームページ
丸善丸の内本店
2025-02-27
書店ホームページ
丸善 日本橋店
2024-11-26
書店ホームページ
ジュンク堂書店 立川髙島屋店
2024-10-22
書店ホームページ
紀伊國屋書店横浜店
2024-12-17
書店ホームページ
*大阪公立大学生協杉本店
2025-02-26
-
丸善 岡山シンフォニービル店
2024-12-09
書店ホームページ
お知らせ

広告掲載「世界経済評論」2025年3/4月号
 「世界経済評論」2025年3/4月号に広告掲載いたしました。

お知らせ

広告掲載「世界経済評論」2025年1/2月号
 「世界経済評論」2025年1/2月号に広告掲載いたしました。

お知らせ

広告掲載「アジア研究」70巻4号
 「アジア研究」70巻4号に広告掲載いたしました。

お知らせ

広告掲載「週刊エコノミスト」2024年11月12・19日合併号
 「週刊エコノミスト」2024年11月12・19日合併号に広告掲載いたしました。

お知らせ

広告掲載「世界経済評論」2024年11/12月号
 「世界経済評論」2024年11/12月号に広告掲載いたしました。

お知らせ

広告掲載「経済セミナー」2024年10・11月号
 「経済セミナー」2024年10・11月号に広告掲載いたしました。

お知らせ

広告掲載「日本経済新聞」2024.9.5
 「日本経済新聞」2024.9.5 朝刊、1面に広告掲載いたしました。

お知らせ

広告掲載「世界経済評論」2025年3/4月号
 「世界経済評論」2025年3/4月号に広告掲載いたしました。

お知らせ

広告掲載「世界経済評論」2025年1/2月号
 「世界経済評論」2025年1/2月号に広告掲載いたしました。

お知らせ

広告掲載「アジア研究」70巻4号
 「アジア研究」70巻4号に広告掲載いたしました。

お知らせ

広告掲載「週刊エコノミスト」2024年11月12・19日合併号
 「週刊エコノミスト」2024年11月12・19日合併号に広告掲載いたしました。

お知らせ

広告掲載「世界経済評論」2024年11/12月号
 「世界経済評論」2024年11/12月号に広告掲載いたしました。

お知らせ

広告掲載「経済セミナー」2024年10・11月号
 「経済セミナー」2024年10・11月号に広告掲載いたしました。

お知らせ

広告掲載「日本経済新聞」2024.9.5
 「日本経済新聞」2024.9.5 朝刊、1面に広告掲載いたしました。