経験知の継承から協創へ
IT企業におけるベテラン経験知の解明と活用

細野一雄 著

定価 3,080円(税込)本体2,800円
A5判並製 240頁
ISBN 978-4-8309-5243-2(4-8309-5243-1)
2024年1月31日発行
在庫あり
著者略歴
[著者]
細野 一雄(ホソノ カズオ)

1957年4月生
千葉大学理学部物理学科卒業。1981年4月大手ITベンダーA社入社。
主に製造業の研究所におけるラボラトリーオートメーション(LA)システム構築および運用サービスのフィールドSEに従事。
1994年SE技術を共有・発信するWebシステム「ノウハウ情報DB」の企画・運用を担当(~1999)。
1997年よりA社SE部門の組織的なナレッジ・マネジメント活動が開始され,「SEノウハウを共有するためのネットワーク上の井戸端会議の場を提供する社内ツール」の開発を担当。以後,ナレッジ・マネジメント活動の企画・構築・適用に関わる業務に従事(~2009)。
2010年からは,ノウハウとは何か,暗黙知とは何か,場とは何か,について継続して追求しながら,「ノウハウ情報DB」を含むA社SE部門全体の技術情報共有に関わるマネジメントに従事。
2022年6月定年退職。
資格:技術士(情報工学部門,日本技術士会会員2016年4月登録)
博士(知識科学,北陸先端科学技術大学院大学(通称JAIST),2022年9月認定)
PMIPMP®(2002年12月取得)
DX推進アドバイザー(2023年4月取得)
現在:細野技術士事務所 所長
(公益社団法人)日本技術士会 会員
ナレッジ・マネジメント学会 会員
(一般社団法人)プロジェクト・マネジメント学会 会員
(一般社団法人)JAIST支援機構 ナレッジツイン研究会 会員
(特定非営利法人)プロジェクト・マネジメント協会 会員
(株)ナレッジピース サロン会員

(データは本書刊行時のものです)

主要目次
  • 第1章 背景と目的
  • 第2章 経験知の特徴
  • 第3章 先行研究レビュー
  • 第4章 調査方法と回答データの概要
  • 第5章 次世代層が期待する経験知の種類
  • 第6章 経験知の伝え方と受け取り方
  • 第7章 学びと行動変容
  • 第8章 経験知移転の要因
  • 第9章 知のリーダーシップ
  • 第10章 考察
  • 第11章 まとめと展望
お知らせ

広告掲載「日本経済新聞」2024.4.5
 「日本経済新聞」2024.4.5 朝刊、1面に広告掲載いたしました。

お知らせ

広告掲載「組織科学」57巻3号
 「組織科学」57巻3号に広告掲載いたしました。

お知らせ

広告掲載「週刊エコノミスト」2024年3月12日号
 「週刊エコノミスト」2024年3月12日号に広告掲載いたしました。

お知らせ

広告掲載「世界経済評論」2024年3/4月号
 「世界経済評論」2024年3/4月号に広告掲載いたしました。

お知らせ

広告掲載「日本経済新聞」2024.4.5
 「日本経済新聞」2024.4.5 朝刊、1面に広告掲載いたしました。

お知らせ

広告掲載「組織科学」57巻3号
 「組織科学」57巻3号に広告掲載いたしました。

お知らせ

広告掲載「週刊エコノミスト」2024年3月12日号
 「週刊エコノミスト」2024年3月12日号に広告掲載いたしました。

お知らせ

広告掲載「世界経済評論」2024年3/4月号
 「世界経済評論」2024年3/4月号に広告掲載いたしました。