服部健治・湯浅健司・日本経済研究センター 編著『中国 創造大国への道 ―ビジネス最前線に迫る―』の書評が「外交 Vol.51Sep/Oct.2018」に掲載されました。
川野祐司 著『キャッシュレス経済 ―21世紀の貨幣論―』が「改革者(10月号)」の自著を語るに掲載されました。
川野祐司 著『キャッシュレス経済―21世紀の貨幣論―』が「証券アナリストジャーナル」vol.56 2018年10月号の新刊紹介に掲載されました。
川野祐司 著キャッシュレス経済―21世紀の貨幣論―』が「経済セミナー」2018年10・11月号の新刊紹介に掲載されました。
林 倬史著『新興国市場の特質と新たなBOP戦略』の書評が「日本経営学会誌」に掲載されました。
林 倬史著『新興国市場の特質と新たなBOP戦略』の書評が「多国籍企業研究:MNE」第11号(2018年)に掲載されました。
M. P. フォレット著 三戸 公監訳『創造的経験』の書評が「週刊読書人」2017年11月3日(第3213号)に掲載されました。「週刊読書人ウェブ」
川野祐司 著『キャッシュレス経済 ―21世紀の貨幣論―』の書評が「月刊金融ジャーナル2018年9月号」のブック・レビューで紹介されました。
代田純 著『日本国債の膨張と崩壊 ―日本の財政金融政策―』の書評が「季刊 経済理論第55巻第2号」に掲載されました。
久保文克 著『近代製糖業の経営史的研究』の書評が「社会経済史学」vol.83,№4に掲載されました。