お知らせ
お知らせ
書評紹介『評伝西山弥太郎』

濱田信夫 著『評伝西山弥太郎 ―天皇とよばれた男―』が2019年11月18日付神戸新聞朝刊の『正平調』で書評が掲載されました。

既刊紹介『中国 創造大国への道』

服部健治・湯浅健司・日本経済研究センター 編著『中国 創造大国への道―ビジネス最前線に迫る―』がアジア経済(2019年9月号)で紹介されました。

書評紹介『戦後日本の人口移動と家族変動』

丸山洋平 著『戦後日本の人口移動と家族変動』が人口学研究第55号で新刊短評が掲載されました。

書評紹介『「国民食」から「世界食」へ』

川邉信雄 著『「国民食」から「世界食」へ ―日系即席麺メーカーの国際展開―』が経営史学vol.54,№2で書評が掲載されました。

書評紹介『熟練・分業と生産システムの進化』

坂本 清 著『熟練・分業と生産システムの進化』が経営史学vol.54,№2で書評が掲載されました。

書評紹介『イノベーションと革新的マーケティングの戦略』

伊藤嘉浩 著『イノベーションと革新的マーケティングの戦略』がマーケティングホライズン9月号「Editor’s Choice」に書評が掲載されました。評者:(株)ヒットコンテンツ研究所 代表取締役社長・吉田就彦氏

書評紹介『中国 創造大国への道』

服部健治・湯浅健司・日本経済研究センター 編著『中国 創造大国への道 ―ビジネス最前線に迫る―』がアジア経済(2019年9月号)に書評が掲載されました。

書評紹介『アメリカ金融仲介システムの動態』

神野光指郎 著『アメリカ金融仲介システムの動態』が証券アナリストジャーナル(2019年9月vol.57)の「読書室」欄で書評が掲載されました。

新刊紹介『イノベーション創成の研究開発マネジメント』

櫻井敬三 著『イノベーション創成の研究開発マネジメント』が事業構想(2019年7月号)「今月の注目の3冊」で紹介されました。

書評紹介『ASEANの多国籍企業』

牛山隆一 著『ASEANの多国籍企業 ―増大する国際プレゼンス―』がNNAカンパサールwebマガジン(2019年7月№54)で書評が掲載されました。