お知らせ
お知らせ
書評紹介『ウォール・ストリート支配の政治経済学』

大橋 陽・中本 悟 編著『ウォール・ストリート支配の政治経済学』の書評が政経研究(№115 2020年12月)に掲載されました。

新刊紹介『これからの東アジア』

木村福成 編著『これからの東アジア ―保護主義の台頭とメガFTAs―』が2020年11月号「東亜」の「アジアの新刊書」で紹介されました。

新刊紹介『これからの東アジア』

木村福成 編著『これからの東アジア ―保護主義の台頭とメガFTAs―』が2020年10月30日付「東洋経済日報」の「今週の一冊」で紹介されました。

新刊紹介『経営者の言葉と行動:実践の知恵』

金原達夫 著『経営者の言葉と行動:実践の知恵』が2020年12月号「宣伝会議」の「BOOK INTERVIEW 著者紹介」で紹介されました。

書評紹介『ウォール・ストリート支配の政治経済学』

大橋 陽・中本 悟 編著『ウォール・ストリート支配の政治経済学』の書評がアメリカ経済史研究(第18号2019年12月号)に掲載されました。

書評紹介『貨幣の制御』

高 英求 著『貨幣の制御 ―流動性の理論・思想史―』の書評が高崎経済大学論集(第63巻第2号)に掲載されました。

書評紹介『英語de人事®』

白木三秀/ブライアン・シャーマン 著『英語de人事® ―日英対訳による実践的人事―』の書評が世界経済評論2020年11/12月号に掲載されました。

新刊紹介『経営者の言葉と行動:実践の知恵』

金原達夫 著『経営者の言葉と行動:実践の知恵』が2020年10月9日付「東洋経済日報」の「今週の一冊」で紹介されました。

書評紹介『アジアの経済統合と保護主義』

石川幸一・馬田啓一・清水一史 編著『アジアの経済統合と保護主義―変わる通商秩序の構図―』の書評が「アジア経済」vol.161 №3(2020年9月)に掲載されました。

書評紹介『評伝 西山弥太郎』

濱田信夫著『評伝 西山弥太郎 ―天皇とよばれた男―』の書評が「経営史学」第55巻第2号(2020年)に掲載されました。