第1章・第2章・終章
現在桜美林大学名誉教授, 国際ビジネス研究学会(元副会長)・異文化経営学会フェロー,多国籍企業学会名誉会員,日本経済学会連合理事, アジア・ユーラシア総合研究所顧問など。
主著訳書
「ケーススタデイグローバルHRM(人的資源管理):日本企業の挑戦」(共著, 中央経済社,2019年)
「多国籍企業と新興国市場」(共監修, 文演堂, 2012年)
「国際ビジネス研究の新潮流」(共編著, 中央経済社, 2008年)
「最新国際経営論」(共著, 中央経済社, 1990年)
「国際ビジネス・エコノミクス:新しい研究課題J (共監訳, 文眞堂, 2005年)
「異文化組織のマネジメント」(共監訳, マグロウヒル出版, 1992年)。
第3章・第5章
現在桜美林大学ビジネスマネジメント学群教授
主著
「テキスト現代経営入門(第2版)」(共著, 中央経済社, 2020年)
「国際ビジネス理論」(共著, 中央経済社, 2008年)
「国際ビジネス研究における距離一理論的イノベーションが起きているのかー」「桜美林大学研究紀要 社会科学研究J (第2号, 2022年)
「自動車部品メーカーの対中進出と相互依存的立地選択行動」(共著)「多国籍企業研究」(第10巻2017年)
「バリューチェーンを切り口とした新しいビジネスモデルの構築:SPR工法を中心とする管路更生事業」「化学経済」(第55巻第11号, 2008年)
第4章・第6章
現在神奈川大学経済学部教授
主著
『アジアのグローバル経済とビジネス』(共著, 文眞堂, 2021年)
『ケーススタデイ グローバルHRM(人的資源管理) :日本企業の挑戦」(共著, 中央経済社, 2019年)
"Explorative activity and dual embeddedness of foreign subsidiaries: a case study of Japanese general trading companies," (co-authored)「商経論叢J (第52巻第3号, 2017年)
"Some issues on collaborative innovation for new growth of Japanese MNCs: on organizational transformation and human resource development" (co-authored), in J. D. Daniels,T. M. Lin, R. Loveridge and A. M. Rugman (eds.), Multinational Enterprises and the Changing World Economy, Academy of Performance Measurement, 2013.
第7章・第8章
現在成城大学社会イノベーション学部教授
主著訳書
「国際ビジネス理論」(共著. 中央経済社, 2008年)
「多国籍企業の世界史:グローバル時代の人・企業・国家」(共訳, 早稲田大学出版部, 2019年)
「新興国のオープン・イノベーションープラジルにおけるバイオ燃料開発ー」「社会イノベーション研究」(第15巻第1号. 2020年)
"Honda's Business Expansion Strategy: Development of Honda Jet", English-Language IP Training Program Development. Japan Patent Office. 2017
「新興国企業の国際化戦略」「ビューティ・ビジネスレビュー」(第12巻第1号, 2014年)
(データは本書刊行時のものです)