図書出版
文眞堂
図書目録
図書目録
教科書目録(大学向け)
会社案内
会社概要
アクセス
会員協会・学会等
お知らせ
お知らせ
書評など
受賞図書
広告掲載
お問い合わせ
経営学の批判力と構想力
経営学史学会 編
〈
経営学史学会年報
第23輯〉
定価 2,970円(税込)本体2,700円
A5判並製 182頁
ISBN 978-4-8309-4907-4(4-8309-4907-4)
2016年5月20日発行
分類:
経営
>
経営
>
企業・経営学
>
経営思想・経営学説
在庫あり
ツイート
編
[編者]
経営学史学会
(ケイエイガクシガッカイ )
(データは本書刊行時のものです)
主要目次
第Ⅰ部 趣旨説明 経営学の批判力と構想力
第Ⅱ部 経営学の批判力と構想力
1 経営学の批判力と構想力(河辺純)
2 経営における正しい選択とビジネス倫理の視座(水村典弘)
3 経営管理論形成期におけるH. S. デニスンの「長期連帯主義」思想(中川誠士)
4 制度化された経営学の批判的検討―『制度的企業家』からのチャレンジ―(桑田耕太郎)
5 管理論・企業論・企業中心社会論―企業社会論の展開に向かって―(渡辺敏雄)
第Ⅲ部 論 攷
6 コントローリングの導入と普及(小澤優子)
7 「トランス・サイエンス」への経営学からの照射―「科学の体制化」過程への経営学の応答を中心に―(藤沼司)
8 新制度経済学の思想的基盤と新自由主義(高橋由明)
9 組織能力の形成プロセス―現場からの環境適応―(庭本佳子)
10 組織不祥事研究のポリティカル・リサーチャビリティ―社会問題の追認から生成に向けて―(中原翔)
第Ⅳ部 文 献
第Ⅴ部 資 料
文眞堂Yahoo!店で購入
(在庫あり、送料無料)
書籍TOP
主要目次
編
関連図書
配本先の書店をみる
ネット書店で購入
関連書籍(執筆者)
はじめて学ぶ人のための経営学【ver.4(第4版)】
片岡信之・齊藤毅憲・佐々木恒男・高橋由明・渡辺峻 著
ISBN:978-4-8309-5092-6
価格:2200円(税込)2024年4月15日発行