世界経済評論2021年1・2月号
コロナ後の大転換:政策・経営・消費社会

国際貿易投資研究所

世界経済評論 712号〉
定価 1,320円(税込)本体1,200円
B5判並製 126頁
ISBN 4910055710112
2021年1月15日発行
在庫あり

主要目次
  • [特集]コロナ後の大転換:政策・経営・消費社会
  • [特集]コロナ危機と主要国の大胆な財政・金融政策 (慶應義塾大学総合政策学部教授) 白井さゆり
  • [特集]コロナパンデミックが世界のイノベーションと成長を加速する (武者リサーチ代表) 武者陵司
  • [特集]コロナ後の財政運営の方向性 (慶應義塾大学経済学部教授) 土居丈朗
  • [特集]ポストコロナの産業政策 (東京大学公共政策大学院院長・大学院経済学研究科教授) 大橋 弘
  • [特集]連続性の喪失とイノベーション (信州大学先鋭材料研究所特任教授) 鶴岡秀志
  • [特集]コロナウィルスと地球温暖化 (東京大学公共政策大学院教授) 有馬 純
  • [特集]コロナ後の消費社会の変容 (ニッセイ基礎研究所生活研究部主任研究員) 久我尚子
  • [Full-fact]Withコロナ時代のSDGs (日本総合研究所創発戦略センター・スペシャリスト) 渡辺珠子
  • [劇論Society5.0]イノベーションのためのリスク・シェア:ポートフォリオとスキルのアップグレード (早稲田大学商学学術院教授) 清水 洋
  • [論文]台湾に学ぶ:新型コロナウイルス対策はなぜ成功したのか? (九州産業大学名誉教授) 朝元照雄
  • [論文]中国企業のAI人事管理イノベーション (南京師範大学商学院教授) 馬 吟秋
  • (南京芸術学院研究員・副院長) 張 捷
  • [研究者欄]自由貿易と国家安全保障の相克:その拡大する政策領域の陥穽 (松蔭大学准教授) 髙